立春が過ぎました。
まだまだ寒いのですが、春はそこまでやって来ています。
陽気も手伝って、春は誰かとおでかけしたくなります。
大好きなお相手とデートの季節がやってきます。
婚活しているみなさまの日常をお聴きすると、「イライラする」と言われる方が多く感じます。
イライラは、どこから?
思うように進まないということから・・・
同じ世の中に住んでいるのに、いつもニコニコしている人もいれば、いつも不機嫌そうにしている人もいる。
どうしてなんでしょう?
物事が起きたときのとらえ方ですよね?
1.腹をたてる
2.気にしない
3.どうしたら不愉快な思いをしないようになれるか解決策を考える
不平不満を言う
諦める(現状を受け入れる)
解決策を考える
この3通りだと思います。
不平不満を言ったり、諦める行為は、また、時間が経てば同じようなことが起きてきます。
そして、グチ、悪口を言うということになります。
どうしたら、そんな風に思わなくていいようになるのかという解決策を考えていくと、いつの間にか、同じことが起きても気にならなくなっていきます。
ということは、そのことが問題ではなくなったということです。
文句を言っていては、何もかわりません。
というより、素敵なあなたではなくなります。
何か問題(困ったこと)が起きたとき、どうしたら解決できるのか、そんな考え方をみにつけましょう。
マザーテレサの言葉
思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるか
言葉に気につけなさい それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから
本当にその通りだと思います。
ありがとうブライダルの会員さんたちは、短期間でどんどん変わっていかれます。
そして、素敵なお相手と結婚していかれます。
どんな方と結婚するかは、あなた次第なのです!